2012年2月27日月曜日

再発リスク少の最新胃がん手術法

胃がん手術でも機能温存の最新内視鏡治療手術「ESD」
日本人の部位別がん罹患数で上位にくるのが、胃がん。胃がんは進行すると、手術ができたとしても半分以上の胃を切除することになり、身体への負担も大きくなる。早期の場合なら、従来の内視鏡治療が進化した「ESD」という新しい治療方法が確立され、保険適応にもなっているのだ。
胃がん手術に適用される最新内視鏡手術は、「ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)と呼ばれる。適用は、胃等の消化管にできた早期がんが中心だ。従来の「EMR(内視鏡的粘膜切除術)」と呼ばれる胃がん内視鏡手術よりも比較的範囲の広い病変を確実に一括切除することができるtめ、胃がん再発のリスクも少なくできる。ESDによる胃がん手術は、約2~3時間程度が完了。手術は鎮静剤が処置されて寝ている間に終わってしまう。しかし、翌日から食事が可能で、入院期間も一週間程度で済む。 胃がん最新内視鏡治療手術「ESD」の最大の特徴は、”胃の機能が温存されるので生活の質が保たれること”。
胃がん最新内視鏡治療手術「ESD」の適応となる早期胃がんは、自覚症状が殆ど無いため、健康診断等で発見する必要があることが課題だ。