2012年3月23日金曜日

家庭薬で膵臓がんを予防

薬局で購入可能なアスピリンを毎日少量服薬した人は、3年後にがんを発病する確率が服用しなかった人に比べ24%も低いことが、分かった。さらに、量に関わらず毎日アスピリンを飲んだ人は5年後にがんで死亡する確率が37%低かった。この現象は男女の性別に関わらず、有意に出現した。

アスピリンは、約2400年前の古代ギリシア医学者のヒポクラテスの時代に起源を持つ薬で柳の樹皮に含まれるサリシンという成分が原材料になっている鎮痛剤。今では、薬局で1粒約2円50銭程度の安価で購入が可能だ。

アスピリンが、長期的にがんによる死亡の確率を低下させることは、既に2007年に研究報告がされていた。しかし、その際には効果が表れるのは8年以上経過してからだと考えられていたのだ。
ところが、今回の研究では、短期間でもアスピリンにはがん予防効果があることが判明したのだ。これは、がん治療にも利用できる可能性が示されたされている。

アスピリンは価格が安いという点と 安全性が極めて高いという2点で、非常に評価されるだろう。また、アスピリンの副作用とされる内出血のリスクも3,4年で低下するとされた。
家族にがん、特にすい臓がん患者を持つ人、さらには、心臓発作や脳卒中のリスク要素を持つ中年の人は、アスピリンを日常的に服用することでがんリスクが低下する可能性が高い。

研究は、医学誌ランセットに21日発表された。